~ともにいきる~
つながりを大切に
それぞれのライフステージに
寄り添います

事業内容
市委託(指宿市、南九州市)
障害のある人もない人もともに住み慣れた地域で安心して生活できるよう、お手伝いします。
生活の中で「心配事があって困る」「どこに相談すればよいか分からない」
「福祉サービスってどんなことがあるの?」といったようなことを一緒に考えます。
また、自立支援協議会や研修会などにも参画し、
地域で住みやすいネットワークづくりを進めています。
○障害者相談業務
○障害支援区分認定調査


サービス内容

福祉サービス利用の 相談支援

関係機関などの紹介や 見学同行

権利擁護に関する 相談支援

生活情報(健康・医療、就労等) の提供

住宅入居に関わる 相談支援

各申請手続きの 助言、代行

指定事業
○指定特定相談支援事業・障害児相談支援事業
○指定一般相談支援事業(地域移行支援事業・地域定着支援事業)


その他
- 秘密は厳守いたします。
- 主任相談支援専門員を配置しています。
- 精神障害者地域移行・地域定着推進研修会、医療的ケア児等コーディネーター養成研修、強度行動障害支援者養成研修修了者を配置しています。

アクセス
JR九州指宿枕崎線をご利用の方
山川駅よりタクシーで約8分
自動車をご利用の方
●鹿児島方面より 国道226号線 成川トンネル経由山川高校前左折
●枕崎方面より 頴娃、開聞経由 山川高校前右折